今まさに河﨑設備工業株式会社というステージで活躍している先輩スタッフの生の声をお届けします。仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。
配管工 / 村井 勇哉 (むらい ゆうや)
入社:2018年
入社4年目の若手成長株。配管工の匠を目指し日々修行中。会社の次世代を担うホープ。
Q.なぜ河﨑設備工業を選んだのですか?
通っていた高校の先生から薦められたことがきっかけでした。実際に入社してみると、温かい人が多く、とても雰囲気が良いので、自分の選択は正しかったなと感じています。
Q.どんなお仕事をしているのですか?
私は現場で配管の施工をしています。管工事の中でも、主に、建設に伴う配管工事を担当することが多いです。河﨑設備工業では、入社後、先輩とペアになって一から学びます。先輩の作業の仕方をしっかりと見て、考え、仕事を覚えていきます。社長や先輩方は、普段の仕事の様子を見てくれていて、自分の成長に合わせた資格の取得を勧めてくれます。経験年数が5年必要な資格もありますが、取りたい資格は沢山あります。私が今一番取得したいのは「配管技能士一級」。これを取得して、少しでも先輩方に近づきたいです。
私は現場で配管の施工をしています。管工事の中でも、主に、建設に伴う配管工事を担当することが多いです。河﨑設備工業では、入社後、先輩とペアになって一から学びます。先輩の作業の仕方をしっかりと見て、考え、仕事を覚えていきます。社長や先輩方は、普段の仕事の様子を見てくれていて、自分の成長に合わせた資格の取得を勧めてくれます。経験年数が5年必要な資格もありますが、取りたい資格は沢山あります。私が今一番取得したいのは「配管技能士一級」。これを取得して、少しでも先輩方に近づきたいです。
Q.憧れの先輩はいますか?
います。その先輩は、いろいろな経験を積んでいらっしゃる方で、知識が豊富で、仕事が早くて正確で、しかも余裕があって、本当にかっこいいです。私は、憧れの先輩に近づけるよう、毎日コツコツと修行を積んでいます。先輩方に頼らなくても安心して仕事を任してもらえるようこれからも頑張りたいです。
います。その先輩は、いろいろな経験を積んでいらっしゃる方で、知識が豊富で、仕事が早くて正確で、しかも余裕があって、本当にかっこいいです。私は、憧れの先輩に近づけるよう、毎日コツコツと修行を積んでいます。先輩方に頼らなくても安心して仕事を任してもらえるようこれからも頑張りたいです。
Q.河﨑設備工業では、どんな人が活躍できるでしょうか?
分からないことをそのままにしないで、その場で聞いて疑問を解決することができる人や、自分で考えて動くことができる人が活躍するのではないかと思います。分からないことを正直に質問して怒られたことは一度もありませんし、嫌な顔をせず教えてくれます。河﨑設備工業で働いている人たちは、本当に優しくて、面倒見が良くて、お父さんのように頼れる方が多いです。社員の中で私が最年少です。今後は、私の3歳上の先輩と共に次世代を担っていきたいと考えています。私たちと一緒に河﨑設備工業を盛り上げてくれる方にきていただきたいです。
分からないことをそのままにしないで、その場で聞いて疑問を解決することができる人や、自分で考えて動くことができる人が活躍するのではないかと思います。分からないことを正直に質問して怒られたことは一度もありませんし、嫌な顔をせず教えてくれます。河﨑設備工業で働いている人たちは、本当に優しくて、面倒見が良くて、お父さんのように頼れる方が多いです。社員の中で私が最年少です。今後は、私の3歳上の先輩と共に次世代を担っていきたいと考えています。私たちと一緒に河﨑設備工業を盛り上げてくれる方にきていただきたいです。
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください
配管工 / 木下 弘一 (きのした こういち)
入社年:1999年
経験年数27年の配管工のエキスパート。技術的にも精神的にも頼れる会社のリーダー。
Q.河﨑設備工業の良さとは?
人が良いところが最大の特長だと思います。社長を司令塔として連携が取れていると感じますし、社員間のコミュニケーションも十分に取れているという実感があります。社員同士がお互いのことを思いやって助け合える会社だなと感じることが多いです。また、仕事に役立つ資格の取得を推奨し、後押しをしてくれるのも良いところの一つだと感じています。
Q.どんな時にやりがいを感じますか?
工事が完成した時に一番やりがいを感じます。工期が1年以上の長い現場もありますし、毎日の一つ一つの作業の積み重ねが大きな成果となって形になった時は、喜びもひとしおです。空調・給排水設備工事は、人々の暮らしに必要不可欠な仕事です。初めて工事を完成させた時の感動は今でも覚えていますし、今の自分の仕事に誇りを感じています。
Q.仕事をする上で大事にしていることは?
プロの技術者として自覚を持って仕事をするということです。お客様だけでなく、同僚に対しても技術者として恥ずかしくない仕事をするように心がけています。先輩として、後輩の良い見本になれるように意識していますし、もちろん、気がついたことがあれば積極的に本人にも伝えています。
Q.河﨑設備工業で働きたい方へ一言!
繰り返しにはなりますが、当社は本当に良い同僚に恵まれた職場です。会社全体に新人の方を歓迎する空気感がありますし、未経験の方にもしっかり仕事を教える環境があります。現場での仕事を終えて会社に帰ってきたときも必ず社長と顔を合わせて言葉を交わします。新しい環境に身を置く時は不安があると思いますが、安心してきてもらえると嬉しいです。
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください
営業 現場管理 / 竹本 隆義 (たけもと たかよし)
入社年:2020年
現場管理の経験28年の大ベテラン。河﨑設備工業の将来の展望に興味を持ち中途入社。会社に新風を呼ぶ。
Q.河﨑設備工業を知ったきっかけは?
以前勤めていた会社の工事で河﨑設備工業と一緒に仕事をすることになったのが最初に知ったきっかけです。その時はまだ新卒入社して間もない頃で、将来河﨑設備工業で働くことになるとは思っていませんでした。縁あって、2020年に当社へ入社しました。
Q.なぜ河﨑設備工業へ転職したのですか?
以前は設備の管理会社で働いていました。とてもやりがいのある仕事でしたが、途中で自分のやりたいことが変わってきたのを感じたからです。私のやりたいこととは、設備の新設や増設、改装工事の提案に、CO2削減や省エネを積極的に取り入れることでした。設備の管理をメインに行う企業では私自身が営業活動の中で新しい提案をする機会がほとんどなかったため、営業から柔軟に携われる場所を次の働く場として選びました。自分のやりたいことが明確になったきっかけも覚えています。ある日、お客様から、私が行った工事のおかげで光熱費を削減出来たという喜びのお声をいただきました。CO2削減や省エネに関われる仕事ってとても素敵だと感じ、お客様の声が大変心に響きました。年々、CO2削減や省エネなど「地球にやさしく」という言葉を耳にするようになり、自分自身のやりたいことが定まっていくのを感じていました。
Q.河﨑設備工業だから出来ること
河﨑社長に自分のやりたいことを伝えると、「是非チャレンジしてほしい」と、背中を押してくれ、叶えられている今、とても仕事にやりがいを感じています。私は現場管理の仕事を約30年間経験し、その道においての知識がありますが、現場での作業を行うプロとしての目線は持っていません。現場管理の目線から意見を伝え、相談すると、配管工の皆さんがそれを作業に起こしてくれます。以前の会社は設備の管理に特化した企業だったため、現場で作業を行う方に相談するには会社をまたいでの連絡が必要で、今のような働き方は出来なかったのです。隣を見ると配管工のプロがいて、私は現場管理のプロとしてチームワークを組む。とても働きやすく、働きがいのある環境です。
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください